1946 |
佐賀県生まれ
|
1974 |
愛知県立芸術大学大学院油画科修了
渡伊 ぺルージャ美術アカデミアに留学(~'78 帰国)
|
1991 |
第45回二紀展('94・'96奨励賞、'99同人賞,'00宮本賞、'04会員優賞、'05委員推挙)
|
1994 |
日韓美術交流展(長崎・大邱) ('96 )
|
1996 |
日韓親善美術交流展(長崎・ソウル)
|
2000 |
第18回伊豆美術祭絵画公募展・大賞
|
2001 |
文化庁派遣芸術家在外研修員特別派遣(マドリッド・プラド美術館、シルクロ・デ・ベジャスアルテス)
文化庁主催第35回現代美術選抜展('04)
|
2002 |
Asian Art Now 2002展(ラスベガス) アジアンアートナウ2002(エクセレンス)賞
|
2004 |
2004長崎国際アートシンポジウム (~'05)
|
2005 |
パキスタン・イスラマバード アーマードギャラリー 招待出品
"Vento della pace″展 (マケドニア国立現代美術館 招待出品 ~'06) マケドニア・イタリア研修
|
2006 |
広島・長崎・レカナーティ平和美術展 (イタリア・レカナーティ市庁舎,広島,長崎)
文化庁芸術家在外研修員の会40周年記念美術部門『出会いの翼』展(日本橋三越本店)
|
2007 |
文化庁芸術家在外研修制度40周年記念 「旅」展 (国立新美術館)
|
2008 |
PROPOSTE DAL GIAPPONE 展 (イタリア・ミラノ,東京,神戸)
|
2010 |
欧州国際平和賞 (イタリア ヴィンチェンツォ・ビアンキ財団より授与)
ミハイ・エミネスク欧州国際文化賞(ルーマニア・ミハイ・エミネスク欧州財団より授与)
受賞記念展(ルーマニア・クライオーヴァ市 国立美術館別館)
|
2011 |
ミハイ・エミネスク欧州国際文化団体 名誉会員に推挙される
参議院 議会開設120年記念 参議院議長応接サロンに作品収蔵
個展(名古屋松坂屋本店、福岡日動画廊 その他)及びコンクール・グループ展等、各地にて多数出品
|
現在 |
社団法人日本美術家連盟会員
社団法人二紀会委員
長崎県美術協会副会長
|